お餅をピザ生地にして、かりっともっちりを楽しめる一品に仕上げました。
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト | 400g |
---|---|
塩 | 小さじ1/4 |
にんにく(すりおろす) | 少々 |
角切り餅 | 2個 |
---|
アンチョビ(ちぎる) | 2枚 |
---|---|
生ハム(ちぎる) | 2枚 |
ミニトマト(スライス) | 2個 |
紫玉ねぎ(スライス) | 15g |
オリーブオイル | 小さじ2 |
---|---|
バルサミコ酢 | 適量※お好みでかける |
<下準備>コーヒードリッパーに、フィルターをセットして、「小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト」をひと晩しっかりと水切りする。 (水切り中は、冷蔵庫で保管してください。)
1に塩、にんにくを加え混ぜる。
角切り餅を1~2mmくらいの厚さにランダムに削ぎ切りにする。
天板にオーブンシートを敷き、3のお餅を隙間なく広げる。
4の上に、2とアンチョビ、生ハム、ミニトマト、紫玉ねぎをバランスよくのせる。
5にオリーブオイルをまわしかけ、オーブンで表面が香ばしくなるまで焼く。
※お好みで、仕上げにバルサミコ酢をかける。
お餅の厚さをランダムに削ぎ切りすることで、かりっともっちり両方の食感が楽しめます。
クリーミーなヨーグルトは、塩気のあるアンチョビや生ハムとよく合いますよ。ぜひつくってみてくださいね。
皆さまのコメントをお待ちしております。
※コメントの投稿方法:この画面を下方向にスクロールすると、コメントの投稿画面があります。入力する項目は、「お名前(ニックネーム)」「コメント」の2つです。入力が終わりましたら、画面下部の「送信」をクリックしてください。
初めてヨーグルトピザを知りました。小正月に餅をついたので、作ってみます。
byロミオ