

いつものおでんを洋風にアレンジ!柔らかなお餅ととろけたチーズが好相性です。
| 油揚げ | 2枚 |
|---|---|
| 切り餅 | 2個 |
| 小岩井 とろけるスライスチーズ | 4枚 |
| かぶ | 4個 |
| ジャガイモ(小) | 4個 |
| ブロッコリー | 1/4株 |
| ミニキャロット | 4本 |
| ソーセージ | 8本 |
| 固形ブイヨン | 2~3個 |
| (※お湯300mlに1個が目安) | |
| 塩・こしょう | 少々 |
かぶ、ジャガイモは皮をむき、水につけておく。かぶの茎はかために茹でる。
油揚げを半分に切り、袋状にする。切り餅も油揚げに入るように半分に切る。
小岩井 とろけるスライスチーズを半分に折り、切り餅に巻いて油揚げの袋に入れ、茹でておいたかぶの茎で縛り、チーズ巾着をつくる。
鍋に湯を沸かし、固形ブイヨンを入れる。
3の鍋に1のかぶ、ジャガイモと、食べやすい大きさに切ったブロッコリー、ミニキャロット、ソーセージを入れる。
4の野菜が柔らかくなり始めたら、2を鍋に加える。
5のチーズ巾着に火が通ったら、塩・こしょうを調える。

野菜は、旬のものや、ご家庭にあるものでOKです。
味付けはブイヨンと塩・こしょうだけ。あとは野菜や油揚げ、ソーセージからとてもおいしい味が出ます。