やわらかなチーズペーストだから食材と混ぜやすい! 手軽に作れるサンドウィッチです。
ロールパン | 2個 |
---|---|
ツナ缶 | 1缶 |
小岩井 ぬるチーズペースト | 50g |
ハム | 2枚 |
レタス | 2枚 |
塩・こしょう | 少々 |
サンドウィッチ用食パン | 4枚 |
---|---|
卵 | 2個 |
小岩井 ぬるチーズペースト | 50g |
ベーコン | 2枚 |
レタス | 2枚 |
塩・こしょう | 少々 |
サンドウィッチ用食パン | 4枚 |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個 |
人参 | 1/4本 |
ピーマン | 1個 |
小岩井 ぬるチーズペースト | 50g |
塩・こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 大さじ1/2 |
【ツナチーズペーストハムサンド】
①ツナ缶は汁気を軽く切り、小岩井 ぬるチーズペーストと混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
②ロールパンに切り込みを入れて、レタス、ハム、①の順で挟む。
【タマゴチーズペーストベーコンサンド】
①卵は固茹でする。
②①の殻をむき、ボウルに入れて、フォークで潰し、小岩井 ぬるチーズペーストと混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
③ベーコンを半分に切り、フライパンで弱火でカリカリになるまで焼く。
④サンドウィッチ用食パンで③、レタス、②を挟み、半分に切る。
【ベジタブルチーズペーストサンド】
①玉ねぎ、人参、ピーマンは薄切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、人参、ピーマンの順で炒める。
③②の野菜がしんなりしたら、ボウルに移し、小岩井 ぬるチーズペーストを混ぜて塩・こしょうで味を調える。
④サンドウィッチ用食パンを半分に切り、③の具材を挟む。
ぜひお試しくださいね!