

ぬるチーズペーストを使った、お家でつくる手づくりのハンバーガー。
| 小岩井 ぬるチーズペースト | 10g | 
|---|---|
| 小岩井 農場3.7牛乳[特選] | 小さじ1 | 
| ケチャップ | 小さじ2 | 
| ウスターソース | 小さじ1/2 | 
| 牛薄切り肉 | 220g | 
|---|---|
| 生パン粉 | 60g | 
| 卵 | 1/2個 | 
| チキンブイヨン | 少々 | 
|---|---|
| マヨネーズ | 小さじ2 | 
| オレンジマーマレード | 小さじ1/2 | 
| オールスパイス | 少々(ナツメグやシナモンで代用してもよい) | 
| 塩 | 適宜 | 
| 粗びき黒しょう | 適宜 | 
| サラダ油 | 適量 | 
| ハンバーガーバンズ | 2個 | 
|---|---|
| 小岩井 ぬるチーズペースト | 40g | 
| アボカド | 1個 | 
| トマト(厚さ1cmの輪切り) | 2枚 | 
| レタス | 適量 | 
| フライドポテト(市販:皮つき、冷凍) | 適量 | 
|---|---|
| 揚げ油 | 適量 | 
【チーズソース】
①小さめの耐熱容器に、小岩井 ぬるチーズペーストと小岩井 農場3.7牛乳[特選]を入れてラップをし、電子レンジ(600W)に約15秒かける。
②①にケチャップとウスターソースを加えて混ぜる。
【バーガーパテ】
①牛薄切り肉をフードプロセッサーに入れ、かたまりが少し残る程度に、数秒攪拌する。(包丁で粗めにカットしてもよい。)
②ボウルに卵を溶き、生パン粉を加えて混ぜ、Aを加えて、軽く粘りがでるまで混ぜる。
③②を2つに分け、平らな円形に成形し、両面に塩、あらびき黒こしょうをしっかりふる。(ラップにはさむと成形しやすい。)
④フライパンにサラダ油をひいて熱し、③を中に火がとおるまで、両面を焼く。
【フライドポテト】
① 180度に熱した揚げ油で、フライドポテトをこんがり揚げる。
【仕上げ】
①トマトは1cmの厚さの輪切りを2枚用意する。アボカドは、縦半分に切って種をとり皮をむき、1cm幅に斜めにスライスする。
②バーガーバンズを横半分にカットし、軽くトーストし、バンズの内側に小岩井 ぬるチーズをたっぷり塗る。上下のバンズの間に、下からレタス、トマト、【バーガーパテ】、【チーズソース】、アボカドをはさみ、その上に、小岩井 ぬるチーズペーストをたっぷりのせる。
③②に【フライドポテト】を添える。

 当社からのひとこと
当社からのひとこと
今回は、おすすめしたい手づくりのバーガーに挑戦しました。ポイントは2つ!
1つ目は、ひき肉を使わずに薄切り肉を使うことで、お好みの食感に変身させることが出来ます。2つ目は、ぬるチーズペーストをそのままとチーズソースの2パターンで使用することで、双方の味が楽しめ、中にはさんだ具のこぼれ防止にもなります。
晴れた日の空の下、大きな口を開けて、オリジナルで食べごたえのあるバーガーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
 
          
 このレシピで使用した商品
このレシピで使用した商品
 同じ商品を利用したレシピ
同じ商品を利用したレシピ