

「小岩井 ぬるチーズペースト」を使って厚焼き卵をつくる、濃厚なコクが楽める一品です。
| マヨネーズ | 大さじ2 |
|---|---|
| 練りからし | 小さじ1と1/2 |
| 食パン(6枚切り) | 4枚 |
| 小岩井 ぬるチーズペースト | 大さじ4 |
|---|
| 白だし | 大さじ1 |
|---|---|
| 水 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ1 |
| 卵 | 4個 |
|---|---|
| パセリ | 適量 |
マヨネーズと練りからしを練り、食パンにぬる。
小岩井 ぬるチーズペーストと【調味料】を混ぜる。
2に卵を加え、卵白を切るように混ぜる。
卵焼き器に薄く油(分量外)をひき、3の卵液100mlを入れ、箸で空気を入れるように混ぜて焼き、固まってきたら端から巻く。
さらに卵液を数回に分けて加えて焼き、巻く。
卵焼きを半分に切り、食パンの上に乗せ、耳の部分を切り落としてから、等分に切りわける。皿に盛り、パセリを添える。

調味料と小岩井 ぬるチーズペーストを混ぜてから卵液に加えることがポイントです。片栗粉を使うとふわふわの卵焼きに仕上がります。